車両 相鉄の東急直通対応車がもし他社車ベースだったら、どうなっていた? 2018年2月、東急線直通対応車両としてデビューした相鉄20000系。2020年より量産車が6本増備、2021年より目黒線仕様車21000系が増備され、2023年3月より東急線方面との直通が開始し、今に至ります。 この相鉄20000系、車体... 2024.05.03 車両
車両 【GW特別企画】相鉄7000系10両特別運行から5年 7000系らしからぬ編成 JR直通から4年半、東急直通から1年強が経ち、大きく変わった相鉄線。相鉄線がこれから大きく変わろうとしていた5年前のGW。引退が近い7000系を使った特別運行が行われていました。 普段は8両編成で走っている7000系を、編成を組み換え、10... 2024.05.02 車両
運用・ダイヤ E233系の相鉄線内完結運用が復活する可能性はあるのか? 2019年11月30日に開業した相鉄・JR直通線。この路線の開業により、相鉄とJR東日本の相互乗り入れ運転が開始されました。この直通運転の開始によって、相鉄の車両がJR東日本線上を走るようになりましたが、同時にJR埼京線で使われているE23... 2024.05.02 運用・ダイヤ
雑学 【東西の最小大手】相模鉄道と阪神電鉄のあれこれを比較してみた 大手私鉄の中で、最も規模の小さい民鉄、相模鉄道。相模鉄道が大手私鉄に仲間入りを果たしたのは、1990年5月31日の事です。 さて、相模鉄道が大手私鉄になる以前は、関西地方の阪神電気鉄道が、大手私鉄で最も規模の小さな民鉄だったというのが知られ... 2024.05.01 雑学
車両 相鉄線で見られる車両の種類は、直通前と比べてどれぐらい増えたのか 最小規模の大手私鉄として知られる、「相鉄」こと「相模鉄道」路線規模の割に車種が多い事で知られていましたが、2019年11月末よりJR線と、2023年3月中旬より東急線との直通運転を開始し、より車種が豊富となりました。 相鉄では、JR線・東急... 2024.04.30 車両
車両 【待望の】東上線に新型車両導入 相鉄線に入線する可能性はあるのか? 2024年4月30日、東武鉄道より2024年度設備投資計画が発表されました。 同プレスリリースには、先日発表があった野田線新型車両80000系の設計の他、東上線9000系代替車両の設計の記載があり、注目を集めています。 サムネイルは9050... 2024.04.30 車両
車両 【隠れた名物化】相鉄のセミクロスシートのこれまでと現在を超概説 5号車と8号車の座席配置が、ロングシートとボックスシートを組み合わせた、セミクロスシートとなっている新7000系7755×10、8000系、9000系。相鉄の車両は、20m車体4ドアという事もあり、試験採用となった7755×10は、JR東日... 2024.04.29 車両
車両 【相鉄】10702×10 YNB化リニューアル完了 67ゥで運用復帰へ 2024年1月中旬より、かしわ台車両センターにて、YOKOHAMA NAVYBLUEへのリニューアルを行っていた、相鉄10000系10702×10ですが、本日4月29日より、67ゥにて運用復帰しました。 10702×10は、2021年5月に... 2024.04.29 車両
相鉄関連の工事 【仮線の敷設進む】相鉄本線・鶴ヶ峰駅付近地下化工事の進捗状況(2024年4月取材) 相模鉄道では、鶴ヶ峰駅付近の踏切渋滞ならびに地域寸断を解消するため、西谷~二俣川間の内、2.8kmを地下化し、合計10カ所の踏切を廃止する連続立体交差事業が2033年度まで行われています。 今回は、前回の取材(2024年2月)と同様、二俣川... 2024.04.28 相鉄関連の工事
運用・ダイヤ 相鉄「特急」運行開始から10周年!現在に至るまでを振り返る 令和に入り、JR東日本と東急電鉄の2社線と直通し、悲願の東京都心乗り入れを果たした相鉄線。2019年11月30日と、2023年3月18日、直通運転によって、2度に渡って革命がもたらされましたが、10年前の2014年4月27日にも、相鉄線利用... 2024.04.27 運用・ダイヤ