記事内に広告が含まれています。

E233系の相鉄線内完結運用が復活する可能性はあるのか?

この記事は約4分で読めます。

2019年11月30日に開業した相鉄・JR直通線。この路線の開業により、相鉄とJR東日本の相互乗り入れ運転が開始されました。
この直通運転の開始によって、相鉄の車両がJR東日本線上を走るようになりましたが、同時にJR埼京線で使われているE233系7000番台が、相鉄線上を走るようになり馴染んでいます。

E233系は、2024年現在、ダイヤ乱れを除き、相鉄とJRを直通する列車のみに充当されていますが、2023年の東急との直通運転を開始する以前は、相鉄線内のみで完結する運用がありました。

今後、E233系7000番台の相鉄線内で完結する定期列車運用が復活する可能性があるのか?考えて行きます。

著者プロフィール
この記事書いた人
須田 恵斗

神奈川県大和市在住、最寄りは大和駅の24歳。
20年以上相鉄を利用し、鉄道ファン人生を相鉄と共に歩んできた人。

2021年7月~9月、公共交通機関で日本一周をし、60万円以上をドブに捨てる

2020年6月より鉄道旅行系雑記ブログ「keitrip」を運営し、2024年に相鉄に関する記事を当サイト「相模レールサイト」に移管。

須田 恵斗をフォローする

かつて存在したE233系7000番台の相鉄線内完結運用

2023年3月18日のダイヤ改正以前、E233系7000番台の相鉄線内完結運用が存在しました。
といっても、東急車のように相鉄横浜に乗り入れる運用ではありません。

それは、JR直通電車が走らない新横浜線、早朝下りと深夜上りの羽沢横浜国大発着の列車です。
この列車は、送り込みを除き、基本的に西谷~羽沢横浜国大を運転。
早朝は下り(羽沢横浜国大発西谷行き)が営業し、上り方向は回送。深夜は上り(西谷発羽沢横浜国大行き)が営業し、下り方向は回送のやや特殊な運行でした。

要するに片方は回送の、西谷~羽沢横浜国大間をピストン運行する形態です。

2019年11月30日の改正では、曜日問わず早朝と深夜の両方が、E233系で運行されていました。
なお、ダイヤ乱れ時などには、相鉄の地上運用車が充当され、今は廃車と8000系前期車が充当されることもありました。
前期車の廃車、後期型の機器更新にて消滅したGTO-VVVF車が、真新しい相鉄新横浜線の線路を駆け抜けたことになります。

相鉄新横浜線西谷~羽沢横浜国大間の1番列車は、12000系のJR新宿行きではなく、E233系7000番台の西谷行きでした。

2021年3月13日の改正からは、平日ダイヤは早朝深夜共に12000系の運用に変更。
土日ダイヤは、早朝下りの羽沢横浜国大発西谷行き(最後は海老名行き)に充当されるようになりました。
2022年3月12日の改正も同様です。

その後、2023年3月18日の相鉄新横浜線新横浜までの全通に伴い、西谷~羽沢横浜国大間のピストン運行が無くなったことに伴い、E233系7000番台の相鉄線内運用が消滅し現在に至ります。

E233系の相鉄線内完結運用が復活する可能性

相鉄では、走行距離の清算を行うため、東急車の相鉄線内で完結する運用があり、いずみ野線内完結列車や、新横浜駅折り返しはもちろん、相鉄横浜駅への入線もあります。

そのため、E233系7000番台の相鉄横浜駅の入線があってもおかしくはありません。
相鉄・JR直通線の間合いで入れるのは難しいのか?内部の様々な理由があるのか?わかりませんが、東急車とは対照的に、JR東日本車の相鉄横浜への定期運用は行わないように避けているようにも感じます。
恐らく本当にたまたま相鉄横浜に入線しないのでしょうけど…

相鉄・東急新横浜駅

続いて、相鉄新横浜線新横浜駅入線の可能性ですが、これに関しては今後あり得るか知れません。
このE233系7000番台は、12000系同様、新横浜駅までの入線が可能な車両です。

3月23日、相模大塚駅で開催された【令和6年能登半島地震復興支援】「チャリティー撮影会in相模大塚」の一環で、E233系7000番台を貸し切り、相鉄・東急直通線の新横浜駅に入線しました。
E233系7000番台と、埼玉高速鉄道2000系が顔を合わせる光景も見られました。

翌週の3月30日には「第2回 そうてつダイヤ作成LABO」が開催され、こちらもE233系7000番台が貸し切られています。
そして、撮影会イベント同様、E233系7000番台が地下の新横浜駅に入線し、東京メトロ南北線9000系と顔を合わせる光景も見られました。

相鉄新横浜線では、早朝深夜に新横浜折り返しの列車が存在し、その一部には東急東横線の5050系4000番台が充当されています。
E233系7000番台は新横浜駅入線に対応した列車のため、早朝深夜の新横浜折り返しの列車に、今後のダイヤ改正で充当される可能性はあるでしょう。

いずみ野線を含む完結運用の可能性についてですが、相鉄・JR直通線がいずみ野線への乗り入れを行わないため、E233系の湘南台駅・いずみ野駅夜間滞泊が設定されない限りは、設定される可能性は無いでしょう。

おわりに

相鉄横浜入線や新横浜駅入線からの、いずみ野線に入るE233系7000番台の運用があったら、個人的に乗ってみたい…

12000系運用の湘南台駅入線が、土日ダイヤの深夜1往復のみなので、線内運用車代走で入るのを待つ鹿ならそうですね…

著者プロフィール
この記事書いた人
須田 恵斗

神奈川県大和市在住、最寄りは大和駅の24歳。
20年以上相鉄を利用し、鉄道ファン人生を相鉄と共に歩んできた人。

2021年7月~9月、公共交通機関で日本一周をし、60万円以上をドブに捨てる

2020年6月より鉄道旅行系雑記ブログ「keitrip」を運営し、2024年に相鉄に関する記事を当サイト「相模レールサイト」に移管。

須田 恵斗をフォローする

相鉄グループ情報および直通線情報(鉄道コム)

タイトルとURLをコピーしました