記事内に広告が含まれています。

【またリバイバル】相鉄「おかいもの電車」カラーを11000系に復刻

この記事は約2分で読めます。

相模鉄道は、11月3日より「おかいもの電車」を復刻したラッピング車両を、期間限定で運行すると発表しました。

このラッピング車両は、相鉄ジョイナス50周年記念と「YOKOHAMAどっちも定期」の紹介を目的に運行されるものです。

著者プロフィール
この記事書いた人
須田 恵斗

神奈川県大和市在住、最寄りは大和駅の24歳。
20年以上相鉄を利用し、鉄道ファン人生を相鉄と共に歩んできた人。

2021年7月~9月、公共交通機関で日本一周をし、60万円以上をドブに捨てる

2020年6月より鉄道旅行系雑記ブログ「keitrip」を運営し、2024年に相鉄に関する記事を当サイト「相模レールサイト」に移管。

須田 恵斗をフォローする

使用車両は11000系11002×10

ラッピングが行われるのは、2009年より営業運行を開始した11000系の11002×10です。
両端にある先頭車のみにラッピングが行われます。

運行区間は線内限定車両のため、相鉄本線・いずみ野線のみで、相鉄新横浜線と直通先での運行は行われません。

今回の「おかいもの電車」カラーですが、車体載せ替え前の5000系や6000系に塗装されたもので、
2003年の新6000系引退直前に、同車両に対し一度同じ塗装が復刻されていました。

今回の復刻塗装。おかいもの電車という事で、ヘッドマークが前面にデザインがされるそうです。

  • 1号車(横浜側)  クハ11002:ハトが買い物かごをくわえたデザイン
  • 10号車(海老名側) クハ11902:1号車のデザインを元に「YOKOHAMAどっちも定期」を反映したデザイン

相鉄では、6月18日から8月までの間、8000系8713×10に前面部分のみですが、
登場当時の赤い塗装を模したラッピングを施し、鉄道ファンや相鉄ファンより話題を集めていました。

またラッピング車両が運行されるとのことで、非常に驚いています。

「おかいもの電車復活記念入場券」も発売

今回の「おかいもの電車」復刻に合わせて、記念硬券入場券も発売されます。
販売価格は1セット800円で、数量限定1500セットとなります。

販売内容

  • 「D型硬券普通入場券」5枚セット(横浜駅、二俣川駅、大和駅、海老名駅、湘南台駅)
  • 台紙サイズ
    縦148㎜×横210㎜(展開時 縦296㎜×横210㎜)
  • 記念券入場券サイズ
    「D型硬券普通入場券」縦30㎜×横88㎜

販売場所と販売枚数

販売場所販売枚数
横浜駅1階400枚
星川駅100枚
二俣川駅200枚
大和駅200枚
さがみ野駅100枚
湘南台駅100枚
羽沢横浜国大駅100枚
通信販売300枚
合計1500枚

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
当ブログを応援してくださる方は、鉄道コムのリンクを押していただくと嬉しいです↓

関連リンク

「おかいもの電車」の運行と記念入場券を販売【相模鉄道・相鉄ビルマネジメント】
相鉄グループ「「おかいもの電車」の運行と記念入場券を販売【相模鉄道・相鉄ビルマネジメント】」のページです。相鉄グループは、快適な暮らしをサポートする事業を通じてお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献します。
著者プロフィール
この記事書いた人
須田 恵斗

神奈川県大和市在住、最寄りは大和駅の24歳。
20年以上相鉄を利用し、鉄道ファン人生を相鉄と共に歩んできた人。

2021年7月~9月、公共交通機関で日本一周をし、60万円以上をドブに捨てる

2020年6月より鉄道旅行系雑記ブログ「keitrip」を運営し、2024年に相鉄に関する記事を当サイト「相模レールサイト」に移管。

須田 恵斗をフォローする

相鉄グループ情報および直通線情報(鉄道コム)

タイトルとURLをコピーしました