マニア向け情報

車両

【相鉄初入線】東急5080系 5182Fが相鉄線内で試運転

本日、元住吉検車区所属 東急目黒線車両の5080系5182Fの試運転が、乗入予定の相鉄線内にて行われました。 東急車による相鉄線での試運転走行は東急3000系(3101F、3105F、3110F)及び5050系4000番台(4102F、41...
車両

【初の日中走行】東急3000系3105Fが相鉄線内で試運転

2023年1月13日、東急3000系3105Fが日中の相鉄線内で試運転を行いました。 東急目黒線車両で、初の相鉄線内日中走行となります。 東急3000系3105Fが相鉄線を走行 東急3000系3105Fが、海老名駅を除く、相鉄線内ほぼ全区間...
駅・設備

相鉄の黄色い仮設の転落防止柵は、なぜ一部にしか設置されてないのか?

みなさん、こんにちは。神奈川県大和市在住、相鉄線沿線民のkeitrip/須田 恵斗です。 2022年現在、相鉄のホームドア未設置の駅では、黄色い仮設の転落防止柵が設置されています。この仮設の転落防止柵ですが、東急池上線・東急多摩川線のような...
駅・設備

【不便さ解消】海老名駅のう回ルートが解消 将来の新駅舎ルートに切替

2015年から2027年度にかけて、相鉄本線の終着駅:海老名駅では、新改札口の設置などと言った大規模改良工事が行われています。 そして、2022年12月24日より、工事のため迂回ルートとなっていた海老名駅出入り口は、将来の南一階改札(新駅舎...
車両

【直通】相鉄と東武は、今後相互乗り入れを行う可能性はあるのか?

2022年12月16日、日本全国の鉄道各社より、2023年3月18日に行われるダイヤ改正の情報が発表されました。 注目を集めている相鉄・東急直通線に関しても、相模鉄道、東急電鉄、東武鉄道、東京メトロより、運行本数と行き先に関する情報が発表が...
車両

【期待】埼玉高速鉄道の新型車両が相鉄線へ入線する可能性を考える

2022年12月16日、JRを含む日本全国の鉄道各社局より、来年3月に行われるダイヤ改正のプレスリリースが発表されました。その中で特に注目の相鉄・東急直通線の開業日も発表されており、予定日は3月18日(土)となっております。 相鉄線と東京メ...
駅・設備

【意外と歩ける】相鉄線天王町とJR線保土ヶ谷はどれくらい近いの?

西横浜駅と星川駅の間にある天王町駅。各駅停車しか停まらない2面2線相対式ホームの高架駅です。隣の西横浜駅からJR線から反れる、制限55kmの急カーブを通過した直後にある駅です。 少し話を変えて、天王町駅と同じ保土ヶ谷区にある、JR横須賀線の...
運用・ダイヤ

【相鉄】JR東E233系7000番台は新横浜発着に充当されるのか?

来年3月に開業する予定の相鉄・東急直通線。2022年12月現在、相鉄側では、東急への直通運転で使われる予定の20000系・21000系を使用した、習熟運転が新横浜駅折り返しで行われています。 新しく開業する区間の内、羽沢横浜国大~新横浜間は...
車両

【速報】東急5050系4102F 相鉄線全線で初の日中試運転

2022年12月08日 東急5050系4000番台4102Fによる、日中の相鉄線内試運転が行われました。試運転範囲は、厚木線を含む相鉄線全線です。東急車初の日中時間帯の相鉄線走行となりました。 同編成は、2022年11月24日終電後に、東急...
運用・ダイヤ

【祝 開業3周年】相鉄・JR直通線は、開業以降どのような変化をしたのか

みなさん、こんにちは。神奈川県大和市在住、相鉄線沿線民のkeitrip/須田 恵斗です。 本日2022年11月30日、相鉄線は、JR東日本との直通運転を開始してから3年を迎えました。相鉄線では、初めての東京都内への進出で、相鉄線沿線で大きな...